豊かな『時間』を共に創ろう。
IYOHK

ABOUT 会社紹介

人々の当たり前な日々を豊かにデザインする

私たちが理想とする美容室は髪を通じて お客さまの生活をデザインすること。 人と人の間にある美容室。そんな、いつまでも特別な美容室でありたい。 そう思っています。 ヘアスタイルには、 その人なりの表情に適したデザインがあり、その人の個性につながるものだと思います。 自信が持てるスタイルをデザインすることで 生活に差が出るくらいの影響力があることを 私たちは、知っています。 価値観に沿うクリエイション=創造をご提供し、 より良い提案ができるように、手仕事特有の個々の感性(センス)と質を向上させていく取り組みを行なっています。

BUSINESS 事業内容

得意を伸ばし、苦手はチームでサポートする

あなただけのオリジナルな旗を振れるようにサポートします
IYOHKでは、カットやカラー、パーマをはじめドライヘッドスパ、アイラッシュなど特殊な技術を身につけることが可能です。 あなただけのオリジナリティを見つけ「自分だけの旗」を振れるように支援します。(研修費会社負担制度)
水素ガス吸入、ドライヘッドスパ
IYOHKでは、技術や接客だけでなく「サロンで過ごす時間」も大切なサービスだと考えています。 ドライヘッドスパは「可逆睡」を採用しています。技術習得に必要な費用は本人希望の場合、会社が50%負担いたします。(現在1名習得者) 水素ガス機器ハイドレックス は、厚生労働省に認可を受けた先進医療機器です。パーマやカラー、アイラッシュの待ち時間、またはドライヘッドスパとの併用で精神論ではない「医療エビデンスに基づく」ヘルス&ビューティーを提供しています。
スキンケア
首から上のプロフェッショナルであるべき、という考えから「眉毛&スキンケア」のアドバイスにも積極的に取り組んでいます。 定期的に提携先のインストラクターによる講習会(木曜日9時〜10時半、営業時間内)を行っており、上幟町店にてお客様へ眉毛を含めたスキンケアレッスンのワークショップも大好評です。
アイラッシュ
ラッシュアディクトを採用した「まつ毛パーマ」をメインとしています。勿論、まつ毛エクステも実施しております。 また、本人希望によるスキルアップの為のスクール費用や資格取得費用は会社が負担いたします(50%) 会社指示のスクール費用は全額会社負担。

WORK 仕事紹介

日々の「当たり前の生活」を髪を通して豊かにデザインする

iyohk.com/staffblog/recruit
当社のオリジナルリクルート動画です。是非こちらもご覧下さい。
美容師、アイラッシュ、スキンケア、ドライヘッドスパ
個々に自立しつつもアットホームなお店です。しかし、良い意味で適度な距離感も必要だと考えています。 その中でもここぞ、という時には一致団結するチームワーク力が高くお互いの理解のある社風です。
地蔵通り店、上幟町店、コンセプトの違う2店舗
IYOHKでは、基本的な美容師サービスに加えアイラッシュやドライヘッドスパ、水素ガス吸入などの複合的なサービスを提供する「地蔵通り店」、マンツーマンサービスを行う少人数制のプライベートサロン「上幟町店」の2店舗にて営業しており、「上幟町店」は全てのスタッフが交代制で創り上げるいわばみんなのシェアサロンです。
お店&オーナースタイリスト池田のInstagramアカウント
IYOHKサロンアカウント→iyohkhair_official オーナー池田のサロンワークアカウント→iyohk_ike 是非こちらの「日々のリアル」も参考にして下さい。

INTERVIEW インタビュー

スタッフ平均勤続年数10年、独立以外の離職率8%
なぜ辞める人が少ないと思いますか?
【オーナー、池田】 まず、職場の人間関係にあると思います。近過ぎず、遠過ぎず、立場やスキルに関係なくお互いを尊重する社風にあると思います。また、ここぞという時には、一致団結するチームワーク力は魅力です。
ズバリ給料はよいですか?
【時短正社員、女性店長】 一口に給料と言っても様々な見方があると思います。例えば、高い給料でも長時間労働だったり福利厚生が不十分だったり、、、。 IYOHKは特に「時間」を大切にする社風です。働く時間、遊ぶ時間、休む時間、勿論お客様がサロンで過ごす時間、、。 社風としてとにかく働く時間は最小限に、成果は最大限に、という考えがあるのでそういう視点ではかなり良いと思います。 また、ママ美容師もしっかりと技術を身につけたスタッフですので、普通の正社員並、むしろそれ以上皆んな稼いでいますよ。 ただ、近年の風潮のアシスタント初任給から高い給料を出すことは無いと思います。しかし、スキルアップ毎に短期間で技術手当が上がっていくので問題無いと思います。そもそも、労働時間自体、業界では短く休日や有給、福利厚生が充実しているので時給に換算すればかなり高いですよ。
美容院でよく聞く、派閥はありますか?
【アシスタントリーダー、男性】 全くないです笑。良い意味で全スタッフ、大型店で馴染めない人たちです。 アシスタント、スタイリスト、アイリスト、立場関係なく、皆んなマイペースな人柄です。 ただ、ここぞという時一致団結した時のパワーは凄いですね
ズバリ厳しいですか?
【スタイリスト歴5年、女性】 IYOHKはカット料金、指名料なしの一律6000円(税別)を基準にしています。決して安いカット料金ではありません。 お客様はより良いサービスを求めて来店される方ばかりです。 当然、技術だけでなくサロンの心地よい雰囲気創りに皆んな真剣に取り組んでいます。 ただ、「厳しいと辛いキツイ」は違うと思います。何より楽しいを大切にする社風です。楽しむ為にはやはり厳しさだけではない、愛情とリスペクトを持ってお互い接することが大前提です。 離職率が極端に低いのもこういった人間関係が社風となっているからだ思います
IYOHKの好きなところは?
【アイリスト、女性】 一言で、「サロンの雰囲気&空気感」 また、適度な距離感がありつつお互いを深いところでリスペクトし合うチームワーク感です。

BENEFITS 福利厚生

社会保険完備

各種保険完備です

交通費全額支給。

交通費は全額支給します

産前産後育児休暇・産前産後休業手当

産前産後育児休暇、実績1年〜1.5年前後 産前産後休業手当(出産前時の総支給の80%) 安心して長く働ける環境を整えております。

社員旅行・個別リフレッシュ休暇あり。

温泉・宮古島など、年に1度社員旅行があります(任意) アシスタントは全額負担 スタイリストは半額負担 個別リフレッシュ休暇は最大10日まで。 前年在籍社員100%取得実績あり。

FAQ よくある質問

IYOHKは一言でどんなお店ですか?
適度な距離感もありながら「ここぞ」という時には一致団結するチームワーク力の高いお店です。
どんなお客様が来店されていますか?
2006年創業以来、一貫して集客媒体に頼らず自力集客してきました。その結果、ご家族などの紹介等により非常に年齢層&テイストの幅広いお客様にご来店頂いています。また、95%以上リピーターのお客様です。
スタイリストの技術レベルは?
IYOHKでは指名料は頂かず、一律カット6000(税別)が基本料金です。デザインによる個性は様々ですが基本的な技術は広島でも高いレベルにあると自負しています。大切なのは、時代が変わっても普遍的なベーシック技術にあると思います。IYOHKではそういった力を全スタッフ身につけることができます。
勤務時間は?
基本的な営業時間はありますが(9時〜19時)、完全予約制により1日のスケジュールを把握できることから、「フレックス制」を2021年より採用しています。スタイリストは個々に自分の予約に応じて、出退勤時間をコントロールしているのでそもそも「残業」という概念がありません。アシスタントは、10時〜18時が基本の勤務時間ですが、アシスタントも勿論フレックス制を採用しています。
練習会、ミーティング、講習会の時間は?
2006年創業時より、これらの時間は全て毎週木曜日、営業時間内に行います(9時〜10時半)。あえて朝の営業時間を効果的に使うことにより、より集中して臨めます。仕事後に疲れたアタマとカラダではポジティブな時間は創れないと考えています。
どんなスタッフが働いていますか?
IYOHKは2006年創業以来、業界でも稀な非常に離職率の低い会社です。その為、必然的に働くスタッフのライフスタイルは変化していきます。現在では、ママ美容師の「時短正社員」(パートではありません)、「フリーランス」、「フレックス正社員」、「アルバイト」などさまざまな働き方をそれぞれのライフスタイルに合わせて変化させ続けてきました。 大切なのは、聞こえの良い仕組みだけでなく、それらを共有しお互いに理解し合う社風がある事です。
将来独立する目標は叶えられますか?
2006年創業以来、3名独立開業いたしました。技術は勿論、必要な財産は一言、「顧客様」です。 IYOHKでは、今まで担当してきた全てのお客様に開業案内のお知らせをいたします。よくある「独立開業時にお客様を持っていけない」という古いしきたりやお客様をモノ扱いするようなことは決してしません。 なにより今まで頑張ってきてくれたスタッフに会社としてお返しするべきことは、それこそが全てだと考えてます。
外部講習費用など高いですか?
まず、任意です。ただ、会社からの参加指示の講習費用は全て会社が負担いたします。 また、本人希望で新たな資格(アイラッシュ、ドライヘッドスパ、ネイル等)を取得する為に必要な費用は会社が50%負担いたします。
産休や育児休暇は取得できますか?
当然できます。実績として全ての女性該当スタッフが取得しています。また、2023年1月には、業界では珍しい「男性の育児休暇」(1か月)を取得する男性スタッフもいます。 大切なのは、聞こえの良い仕組みだけではなく、そういったお互いの理解がある社風だと考えます。
何年でスタイリストになれますか?
勿論個人差はありますが、概ね3年〜です。 近年ではスタイリストへデビュー期間を短くする風潮があります。求職者にとっては魅力的でしょう、、、。しかしヘアスタイリストはデビューがゴールではなく、スタートです。アシスタント期間にしっかりと普遍的な技術を身につけることがデビュー後の成長や人気、結果収入にも大きく関わってきます。 大切なのは、人気者の美容師になることです。しっかりとアシスタント期間に技術を取得した美容師は、人よりデビューが遅れたとしてもその後、軽く巻き返す事が可能です。それは、現在のIYOHKのスタイリストを見れば理解出来ると思います。デビューが早い遅いは、選ばれるヘアスタイリストにとっては大した問題ではないのです。 大切なのは何人担当したかでは無く、「何年担当したか」 なぜならヘアスタイリストという仕事は1人のお客様の人生において必ず必要な唯一無二の存在だからです。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

地蔵通り店 中電前駅より徒歩5分

[社]美容師アシスタント
⚫︎月給18.5万円(新卒技術手当0初⋯
中電前駅より徒歩5分
(A)9:00~1800(B)10:0⋯

地蔵通り店 中電前駅より徒歩5分

[社]時短勤務美容師スタイリスト
⚫︎[時短正社員①9時〜16時、②9時⋯
中電前徒歩5分
9:00〜16:00、10:00〜1⋯
[A][P]美容師アシスタント
時給1,000円〜1,500円
中電前徒歩5分
面談の上決定、週1から可能

地蔵通り店 中電前駅より徒歩5分

[社]美容師スタイリスト
⚫︎[正社員]月給22万円(売上0最低⋯
中電前駅より徒歩5分
(A)9:00~18:00(B)10:⋯